プレイアビリティを拡張するMIDIケーブル BMIDI-1-35およびBMIDI-2-35はペダル同士のMIDI接続に最適な省スペース設計のMIDIケーブルです。片側は3.5 mmのステレオ・ミニ・プラグで、BOSS 200シリーズやEV-1-WLなどステレオ・ミニ・タイプのMIDI端子を搭載した機器に対応。もう一方はEffect Switching System ES-8などのスタンダードなMIDIジャックを搭載した機器に接続。MIDI制御によるBOSS製品のコントロール可能性はさらに広がります。3.5mm ステレオ・ミニ・プラグはスリム設計であり、MIDIコネクタ側は上下ストレートの3方向に設定可能なので、限られたスペースでの接続に力を発揮します。 Standard Features アングルの付いた3.5mm ステレオ・ミニ・プラグと5ピンのコネクタ*を備えたMIDIケーブル 3.5mm ステレオ・ミニ型のMIDI端子を装備したBOSS製品に対応 スリム設計のミニ・プラグと3方向に設定可能なコネクタ 楽器用ケーブルとしての堅牢なデザイン 無酸素銅を採用したシールド線 しなやかで取り回しやすいPVCジャケット 30cm(BMIDI-1-35)と60cm(BMIDI-2-35)をラインアップ より長い距離には150 cm (BMIDI-5-35)もご用意 *BMIDI-1-35/BMIDI-2-35はステレオ・ミニ・プラグの3極が接続されたMIDIケーブルです。 アプリケーション例 - 200シリーズをスイッチャーで制御 BOSS ES-8およびES-5はノイズレスでピュアな音質、フレキシブルなルーティング、より深いMIDI設定などを備えた高機能のスイッチング・システムです。また、BOSS 200シリーズはその洗練されたデザインに妥協なき音質を搭載した次世代のエフェクト・ペダルです。BMIDIケーブルで接続すれば、200シリーズの豊富なメモリーを最大限に活かしたパフォーマンスを実現。ES-8の操作で、ペダルに保存された128メモリーから瞬時に任意のパッチを呼び出すことができます。 アプリケーション例 - 200シリーズと500シリーズを同期 BOSS 200シリーズと500シリーズをMIDI接続することで、ひとつの動作でパッチやパラメーターを瞬時に切替ることが可能となり、表現の幅が広がります。 アプリケーション例 – EV-1-WL有線接続 BOSS EV-1-WLは様々なMIDIデバイスをコントロール可能なワイヤレス・MIDIエクスプレッション・ペダルです。無線でのMIDIコントロールに加え、BMIDIケーブルを使えばTRS MIDIジャックを経由した有線接続も同時に使用可能です。また、高さが必要なキーボード等への有線接続では、長さのある BMIDI-5-35 がお勧めです。 Product Gallery View the Gallery
主な仕様 ケーブル長さ [BMIDI-1-35] 30 cm [BMIDI-2-35] 60 cm プラグ TRS: 3.5 mm ステレオ・ミニ・プラグ (ニッケルメッキ) MIDI: DIN 5-pin (ニッケルメッキ) プラグ寸法(TRS) 幅 29.7 mm 奥行き 14 mm 高さ 9 mm プラグ寸法(MIDI) 幅 16 mm 奥行き 16 mm 高さ 36.6 mm *製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
• • < > <% for (var i=0,len=images.length; i <% } %> <% for (var i=0,len=images.length; i • <% } %> < >
BOSS V-Guitar Systemとシンセサイザーの使用方法 BOSS VG-800 V-Guitar Processor は DAW に接続することで、ソフトウェア音源を直接操作することができます。この便利な機能の使い方を詳しく見ていきましょう。Read more…