DA-2

Adaptive Distortion

DA-2
販売完了

従来のディストーションとは一線を画する、ローランドの最新デジタル・テクノロジー「MDP」を搭載した、最新の歪みエフェクター。

DA-2は、ローランドの独自技術「MDP(Multi-Dimensional Processing)」により、低域から高域まで、ギターのどの音域でも理想的な歪みサウンドが得られる画期的なコンパクト・ペダルです。、多次元的なプロセッシングをリアルタイムで実現。しかもシンプルかつ直感的な操作で音づくりが可能です。

従来のディストーションとは異なるまったく新しい歪み系サウンド。

 DA-2は、ローランドの最新デジタル・テクノロジー「MDP」により、従来のディストーションとは一線を画する、最新のディストーション・サウンドを実現しています。例えば、従来のディストーションではエッジの効いたタイトな低音にセッティングすると高域の音が細くなり、反対に太くメロウな高音にセッティングすると低域の音が潰れることがあります。DA-2では各音域に最適な歪みを加えることにより、ひとつのセッティングで低音リフから高音リード・ソロまで全ての音域で妥協のない最適な歪みを得ることが可能です。

ハイゲインでも分離感のあるクリアなサウンドが得られる。

 MDPによりボリュームやピッキングに対する反応が飛躍的に向上すると同時に、ハイゲイン音色でも各音の分離感が得られる、今までになかったディストーション・サウンドが特徴です。
 4つのつまみにより従来のディストーションと同様のシンプルな操作でクランチから強烈なハイゲインのディストーション・サウンドまで直感的にコントロールすることができます。

各つまみの働き

●LEVEL(レベル)つまみ
エフェクト・オン時の音量を調節します。
●LOW(ロー)つまみ
エフェクト・オン時の低音域の音質を調節します。
●HIGH(ハイ)つまみ
エフェクト・オン時の高音域の音質を調節します。
●A-DIST(アダプティブ・ディストーション)つまみ
ディストーションのかかり(音の歪み)具合を調節します。右に回すほど歪みが強くなります。

サンプル・セッティング
MDP(Multi-Dimensional Processing)とは

入力信号を様々な角度から解析し、瞬時に各要素に分解。それぞれの要素に適した多次元的なエフェクト処理を同時進行で行い、かつ入力信号に応じて動的に変化させることで、これまでにない表現力を実現するローランドの独自技術です。

主な仕様
規定入力レベル
-20dBu
入力インピーダンス
1MΩ
規定出力レベル
-20dBu
出力インピーダンス
1kΩ
推奨負荷インピーダンス
10kΩ以上
コントロール
ペダル・スイッチ、LEVELつまみ、LOWつまみ、HIGHつまみ、A-DIST(アダプティブ・ディストーション)つまみ
インジケーター
CHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用)
接続端子
INPUT端子、OUTPUT端子、ACアダプター端子(DC9V)
電源
アルカリ電池(9V形)またはマンガン電池(9V形)、ACアダプター(別売)
消費電流
45mA
連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります)
アルカリ電池=約9時間、マンガン電池=約2.5時間
付属品
保証書、取扱説明書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)、アルカリ電池(9V形);本体に接続済み
別売品
ACアダプター(PSA-100)
外形寸法 / 質量
幅 (W)
73 mm
奥行き (D)
129 mm
高さ (H)
59 mm
質量
0.42 kg

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ボス製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書

お知らせ