GT-001Guitar Effects Processor
レコーディングから練習まで、最高のクオリティで
GT-001は、BOSSのハイエンド・アンプ・エフェクツ・プロセッサー GT-100 Ver2.0の性能をスタイリッシュなボディに凝縮したデスクトップ・タイプのエフェクターです。使う場所を選ばないサイズ感とシンプルなツマミで、レコーディングから練習まで最高のサウンドで演奏することができます。また、2系統のエフェクト・チェインにより、2台のアンプを同時に使用するなどプロ・クオリティのセッティングにも対応可能です。
強力なコンパクト・レコーディング・ツール
Windows/Macの両OS対応のGT-001は、1つのUSB端子で2系統のオーディオを扱えるオーディオ・インターフェース機能を搭載。DAWソフトを使ってのレコーディング時には、ドライ音とエフェクト音の同時出力や、PCから出力される伴奏を聴きながらのリアンプが非常にシンプルな操作で実現できる強力なツールとなります。また、電源はACアダプターとUSBバスの2電源方式を採用、自宅からレコーディング・スタジオ、モバイルPCを使ってのレコーディングなどさまざまな状況で制作用ツールとして活躍します。
豊富な入力端子を装備
GT-001はエレクトリック・ギターだけではなく、コンデンサー・マイクを使用してボーカルやアコースティック・ギターなどのレコーディングができるように、ファンタム電源対応のXLR端子を装備。また、専用エフェクト・パッチをスタンバイすることで、非常に高いサウンド・クオリティでの演奏が可能。ステレオAUX入力も装備しており、PCに接続せずにスマートフォンやドラム・マシンを接続して気軽にセッションを楽しむことが可能です。
モノフォニックGuitar to MIDI変換機能
専用のピックアップを装着しなくても、単音でのギター演奏をMIDI情報に変換することができるようになりました。これにより、DAWへのノート入力やソフトウェア・シンセサイザーの演奏にギターを使うことが可能です。また、通常のギターでRolandのギター用フリー・ソフトウェアGuitar Friend Jamを楽しむことができるようになりました。
Windows/Mac共に利用可能な『BOSS TONE STUDIO』
専用editor/librarianソフトウェアBOSS TONE STUDIOにより、音色ライブラリBOSS TONE CENTRALにダイレクト・アクセスすることが可能です。最新の追加音色を簡単にダウンロードし、細かい音色をグラフィカルにエディット、さらにそのパッチの入れ替えや管理まで、一連の流れをすべてひとつのソフトウェアで行うことができます。
WEBサイト『BOSS TONE CENTRAL』
BOSS TONE CENTRALはBOSSのマルチ・エフェクツやギター・プロセッサーの追加音色(ライブ・セット)をご利用いただけるライブラリー・サービスです。プロ・ミュージシャンが作成したスペシャル・パッチや憧れの名曲の音色を簡単に無償で手に入れることができ、各音色の試聴やアーティスト動画などコンテンツも豊富、将来的には対応製品も増えていく予定です。ライブ・パフォーマンスや楽曲制作を強力にサポートする最新サウンドを手軽に手に入れることができます。BOSS TONE STUDIOを利用してインターネットに接続していただくと、アプリを起動するだけで、いつも最新のライブ・セットをお届けします。