KATANA-Air EXGuitar Amplifier

KATANA-Air EX Guitar Amplifier
展示店を探す

本格的なアンプの鳴りを体感できる、完全ワイヤレス・デスクトップ・アンプ

KATANA-AIR EXはBOSSの定評のあるワイヤレス・テクノロジーを備え、極めて手軽に本格的なサウンドでの演奏を実現するデスクトップ・アンプです。こだわりの木製キャビネットに5インチのカスタム・スピーカーを2基搭載し、それぞれの良さが活かされる理想的なバランスでチューニング。プレイヤーのタッチに対してダイナミックに反応する、ステージ・アンプさながらの豊かなキャビネットの響きが得られます。また、厳選されたプリアンプや豊富なエフェクト群を搭載し、ジャンルを問わずプロフェッショナルなサウンドで演奏が可能。取り回しのわずらわしいケーブルを使用せず、同梱のトランスミッターをギター/ベースに接続するだけで手軽に演奏が行えます。さらに、iOS/Android端末とBluetooth®︎接続を行えば、ワイヤレスでオーディオ再生や専用アプリを用いた音作り、便利な練習機能を活用可能。単三電池やオプションの充電式バッテリーでの駆動にも対応しているため、あらゆる場所での演奏が行えます。本格的なサウンドとワイヤレス・システムによる手軽さを両立したKATANA-AIR EXは、楽しみながらスキルを磨きたいギタリストに最適なアンプです。

Standard Features

  • 最大35W出力※1による余裕のあるサウンドと、BOSSのワイヤレス・テクノロジーを組み合わせたデスクトップ・アンプ
  • バスレフポートを備えた木製キャビネットと5インチ(12㎝)スピーカー2基による、タイトでパンチのあるサウンド
  • KATANA AMPシリーズ譲りの、高い表現力を誇る5種類のアンプ・タイプを搭載
  • 60種類以上のBOSSエフェクトを内蔵
  • BOSSの独自技術により、低レイテンシーで高音質のギター・サウンドを再生する完全ワイヤレス・システム
  • 1回の充電で最大12時間の連続使用が可能なトランスミッターを同梱
  • アンプとエフェクトの設定を6つまで保存可能な本体メモリー機能
  • さらに詳細な音作りや効率的な練習を可能にするiOS/Android対応の専用アプリBOSS TONE STUDIO for KATANA-AIR
  • ユーザー間で自由にライブセットを共有できるオンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEに対応
  • オーディオ・インターフェイス機能を備えたUSB端子
  • キャビネット・シミュレーションを備えたステレオのLINE OUT端子により、PAへダイレクトに出力が可能
  • AUX INもしくはBluetooth®による上質なオーディオ再生も可能なパワフルなステレオ・スピーカー・システム
  • 同梱アダプター、単三電池8本、またはオプションの充電式バッテリー(Roland BTY-NIMH/A)で駆動
  • オプションのEV-1-WL Wireless MIDI Expression Pedal/FS-1-WL Wireless Footswitchと接続可能

ダウンロード “BTS for KATANA-AIR” for iOS
ダウンロード “BTS for KATANA-AIR” for Android

※1 KATANA-AIR EXは、電池および充電式バッテリー(Roland BTY-NIMH/A)使用時に最大出力20W、ACアダプター使用時に最大出力35Wとなります

表現力豊かなアンプ・トーンとワイヤレスの融合

KATANA-AIR EXは、本格的なトーンとBOSSのワイヤレス・システムを備えた自宅用アンプです。5インチ(12cm)のカスタム・スピーカー2基と木製のキャビネットに理想的なチューニングをほどこすことで、デスクトップ・アンプでありながらステージ・アンプのようなサウンドとレスポンスを実現。木製キャビネットが震えることで、心地よい弾力感やバイト感をもたらします。また、バスレフポートによりキャビネット内の空気量を適切にコントロールすることで、重厚なディストーション・サウンドでのバッキングやベースで演奏した際にも引き締まった低音が得られます。KATANA-AIR EXがあれば、わずらわしいセッティングを行わずに表現力豊かなトーンでの演奏が行えるため、日々の練習を手軽で楽しく、かつ充実させることができます。

KATANA-Air EX

極上のKATANA AMPサウンドとエフェクト

KATANA-AIR EXは、KATANA AMPシリーズで高い評価を得ているダイナミックな音色と、本格的なトーン・スタック回路を備えた5つのアンプ・タイプを搭載。これらのタイプは、キャビネットやスピーカーとマッチングするよう特別なチューニングがほどこされています。BOSSが考える理想のハイゲイン・サウンドをもたらすBROWN、透き通る様な音色のCLEANなど、あらゆる音楽スタイルで高い表現力を発揮するトーンが得られます。また、フラットな特性のACOUSTIC/BASSでは、色付けのないナチュラルなエレクトリック・アコースティック・ギターのサウンドや、パンチあるベース・サウンドを得られます。歪みサウンドの幅を広げるオーバードライブやブースター、ステレオ・スピーカーを活かした広がりのあるモジュレーション、ディレイ、リバーブなど、多彩なエフェクトも用意されています。アンプとエフェクトの設定は、最大6つまで本体に保存できるため、お気に入りのセッティングをすぐに呼び出して演奏が可能です。

KATANA-Air EX

快適な演奏環境を実現するBOSSのワイヤレス・テクノロジー

KATANA-AIR EXは、同梱のトランスミッターをギターに接続するだけで演奏可能。BOSS独自のデジタル・ワイヤレス・テクノロジーにより、安定した通信と低レイテンシーを実現しています。また、トランスミッターは、アンプ本体のドックから充電およびペアリングが可能。一回の充電で最大12時間使用できます。ペアリングは、最も安定した回線が自動的に選択されるため、複雑な操作は必要ありません。アンプ本体は、演奏を終えて一定の時間が経過するとスタンバイ・モードとなり、電力消費を抑えます。再度ギターを抱えれば、トランスミッターの振動を検知し、自動的に電源がONになるため、すぐに練習を再開できます。

KATANA-Air EX

EV-1-WL/FS-1-WLによるワイヤレス・コントロール

オプションのEV-1-WL MIDI Expression PedalやFS-1-WL Wireless FootswitchをBluetooth接続すれば、KATANA-AIR EXのBOSS TONE STUDIOアプリで設定した機能をワイヤレスでコントロール可能。ボリューム/ワウ・ペダルを使用したり、パッチのアップ/ダウンやエフェクトのON/OFF、アプリの練習機能を足元で操作できます。
詳細は、EV-1-WL製品ページ 、FS-1-WL製品ページ をご覧ください。

KATANA-Air EX

多彩な場面で活躍する高い汎用性

KATANA-AIR EXは様々なシチュエーションで活躍するアンプです。ステレオのLINE OUT端子からはスピーカー・シミュレーターを通ったサウンドが出力されるため、PAシステムがある環境では大音量でのライブ・パフォーマンスも行えます。オーディオ・インターフェイス機能を備えたUSB端子により、DAWソフトへの録音も可能。ステレオのPHONES端子を用いれば、音を出せない環境でもヘッドホンで臨場感のあるサウンドで練習が楽しめます。また、モバイル端末とBluetooth接続を行えば、専用アプリでより緻密な音色のエディットが可能です。オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEで、ユーザー同士が自由に音色を共有することもできます。さらに、KATANA-AIR EXはアンプ・サウンドだけでなく、オーディオもフルレンジで鮮やかに再生可能です。ワイヤレスで楽曲を再生しギターと合わせて演奏を楽しんだり、単体で高品位なBluetoothスピーカーとして活用したりすることができます。

KATANA-Air EX

強力なセッション・ツールを活用して、効率よく演奏スキルを上げる

KATANA-AIR EXの専用アプリBOSS TONE STUDIO for KATANA-AIRには、音色のエディットだけでなく、練習に役立つ多彩な機能が搭載されています。YouTubeコンテンツのソング・リストを作成したり、その動画にリピート再生ポイントを配置することで、マスターしたいフレーズを集中的に練習できます。再生速度の変更も可能です。また、YouTube動画に合わせてジャム・セッションする際に、マーカーへギター・トーンとタイミングを設定すれば、本体やアプリを操作することなく音色が切り替わります。バッキングはコーラスのかかったクリーン・トーンでアルペジオを、間奏ではディレイのかかったハイゲイン・トーンでソロ演奏、といった音色の切り替えを曲の進行にあわせて自動で行えるため、プレイヤーは演奏に集中することができます。さらに、BOSS TONE EXCHANGEでは、動画と使用する音色、音色の切り替えタイミングの情報も合わせて共有することができます。

KATANA-Air EX
主な仕様
出力
<ACアダプター>
最大出力:35W(17.5W+17.5W)

<電池>
定格出力:20W(10W+10W)
(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池、充電式バッテリー・パック(別売:Roland BTY-NIMH/A)使用時)
規定入力レベル
INPUT:-10dBu(1MΩ)
AUX IN:-10dBu
規定出力レベル
LINE OUT(L/MONO、R):-10dBu
スピーカー
12cm(5インチ)×2
コントロール
POWERボタン
Bluetoothボタン
MASTERつまみ

<AMPLIFIER>
AMP TYPEつまみ
GAINつまみ
VOLUMEつまみ

<EQUALIZER>
BASSつまみ
MIDDLEつまみ
TREBLEつまみ

<MULTI EFFECT>
BST/MODつまみ
BST/MODボタン
DELAY/FXつまみ
DELAY/FXボタン
TAPボタン
REVERBつまみ
REVERBボタン

<TONE SETTING>
CH Aボタン
CH Bボタン
PANELボタン
インジケーター
POWER
Bluetooth
Guitar Wireless
PANEL
CH A
CH B
BST/MOD
DELAY/FX
REVERB
TAP
接続端子
INPUT端子:標準タイプ
AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ
PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ
TRANSMITTER IN端子:ステレオ標準タイプ
LINE OUT(L/MONO、R)端子:標準タイプ
USB端子:USB Bタイプ
DC IN端子
電源
ACアダプター(DC13V)
アルカリ電池(単3形)×8
ニッケル水素電池(単3形)×8
充電式バッテリー・パック(別売:Roland BTY-NIMH/A)
消費電流
680mA
連続使用時の電池の寿命
アルカリ電池:約7時間
ニッケル水素電池:約10時間(容量2500mAh使用時)
充電式バッテリー・パック(別売:Roland BTY-NIMH/A):約16時間
※電池容量や使用状態によって異なります。
付属品
取扱説明書
安全上のご注意チラシ
トランスミッター
AC アダプター
電源コード
2P-3P変換器
保証書
別売品
充電式バッテリー・パック:Roland BTY-NIMH/A
ワイヤレスMIDIエクスプレッション・ペダル:EV-1-WL
ワイヤレス・フットスイッチ:FS-1-WL
外形寸法 / 質量
幅 (W)
414 mm
奥行き (D)
192 mm
高さ (H)
236 mm
質量
5.6 kg(電池を除く)
トランスミッター(WL-T)主な仕様
規定入力レベル
INPUT:-10dBu(1MΩ)
コントロール
POWERボタン
インジケーター
BATTERY
接続端子
入力端子:ステレオ標準タイプ
DC IN 5V 端子:USB マイクロBタイプ
電源
リチウムイオン電池
DC IN 5V端子より取得
消費電流
47mA
電池による連続使用時間
約12時間
トランスミッター(WL-T)外形寸法 / 質量
幅 (W)
87 mm
奥行き (D)
22 mm
高さ (H)
36 mm
質量
43 g
※0 dBu = 0.775 Vrms
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
BOSS V-Guitar Systemでのレコーディング

BOSS V-Guitar Systemでのレコーディング

現代のギタリストは、さまざまな方法でレコーディングを行うことができます。ここでは、なぜ BOSS VG-800 がスタジオでの理想的なツールとなるのかを紹介します。Read more…

Patch Work:Beyoncéの「Texas Hold ‘Em」

Patch Work:Beyoncéの「Texas Hold ‘Em」

Beyoncéの「Texas Hold ‘Em」は、ヒューストン出身の彼女の南部のルーツと独特のカントリー・スタイルを際立たせています。曲の主要なコードや装飾を学びましょう。Read more…

Patch Work:Museの「Supermassive Black Hole」

Patch Work:Museの「Supermassive Black Hole」

「Supermassive Black Hole」は販売セールスの面でも評価の面でも成功を収めました。この魅力的でスタイリッシュなロックアーティストについて知り、そのサウンドをBOSS KATANAアンプで再現する方法を学びましょう。Read more…

Patch Work:Weezerの「Undone – The Sweater Song」

Patch Work:Weezerの「Undone – The Sweater Song」

Weezerの「Undone – The Sweater Song」は、バンドのデビュー・アルバムの成功に大きく貢献しました。このクラシックな曲をマスターし、BOSS KATANAアンプでその独特なサウンドを再現しましょう。Read more…

Patch Work:The 1975の「Robbers」

Patch Work:The 1975の「Robbers」

The 1975の「Robbers」は、ボニー&クライドを彷彿とさせる、うまくいかない関係に捧げられた曲です。この曲のギター・ソロやフレーズを学び、BOSS KATANAアンプでその広がりのあるサウンドを再現する方法を習得しましょう。Read more…

BOSS 50th Anniversary 1973 - 2023

BOSS 50th Anniversary 1973 - 2023

BOSSは世界中のギタリストに革新的で独創的な楽器を届けるために1973年に誕生しました。コンパクト・ペダルや、マルチ・エフェクター、ループ・ステーション、そしてギター・シンセサイザー、アンプに至るまで、プレイヤーに新たなインスピレーションをもたらすような楽器をデザインすることが我々の使命でもありました。Read more…

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ボス製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書

お知らせ