SY-1Synthesizer

SY-1 Synthesizer
展示店を探す

新たなギター・サウンドの境地へ

SY-1 Synthesizerは、歴史あるBOSSのギター・シンセサイザー・テクノロジーを凝縮したコンパクト・ペダルです。ペダルボードへの組み込みを容易にするコンパクトなサイズでありながら、121種類もの多彩なシンセ・サウンドを搭載。レイテンシー・フリーのため、演奏の表現力を損なうことはありません。さらに、複雑な操作を必要とせず、他のコンパクト・ペダル同様、本体ノブの操作だけで簡単に先鋭的なサウンド・メイクを行うことができます。

Features

  • コンパクト・ペダル・タイプの本格的なポリフォニック・ギター・シンセサイザー
  • 専用ピックアップを必要とせず、あらゆるギター/ベースで使用可能
  • 121種類(11タイプ、11バリエーション)のシンセ・サウンドを即座に選択可能
  • シンセ・リード/ベース・シンセ/重厚なオルガン・サウンド/広がりのあるパッド・サウンド/リズミックなシーケンス・サウンドなど、多彩なアナログ・スタイルのシンセ・サウンドを搭載
  • レイテンシー・フリーの自然な弾き心地
  • TONE/RATEとDEPTHノブにより、理想のサウンドへ素早く調整可能
  • シンセ・サウンドを持続させた状態で、ギター・サウンドでの演奏が可能なHOLD機能
  • ギター・サウンドとシンセ・サウンドの音量は2軸のノブで個別に調節/ブレンドが可能
  • 外部ペダルとパラレル接続が可能なSEND/RETURN端子を搭載
  • GUITAR/BASSスイッチにより、シンセ・エンジンを使用する楽器に最適化
  • 外部フットスイッチ、またはエクスプレッション・ペダルを増設可能

SY-1 SYNTHESIZER Sound Tryout

カスタム・プレーヤー TonePediaで、インタラクティブにエフェクト・サウンドを試聴できます。ギター・ベースを選択し、SY-1のセッティングを調節して、豊富なサウンド・バリエーションをお楽しみください。
※Google Chromeブラウザのご利用、ヘッドホンでのご試聴をおすすめします。

SY-1

複雑なプログラミングを必要としない、表現力豊かなギター・シンセサイザー

SY-1はあらゆるギター/ベースを、多彩なサウンドを楽しめるシンセサイザーへと生まれ変わらせることができます。SY-300 Guitar Synthesizerの開発により確立したBOSSの先進テクノロジーを継承し、ペダルボードに配置しやすいコンパクトな筐体に想像もつかないほど豊富なアナログ・スタイルのシンセ・サウンドを搭載しています。すべてのサウンド・バリエーションはポリフォニックに対応しており、単音はもちろんコードでも演奏することができます。

SY-1

レイテンシーのない自然な弾き心地と、シンプルなセッティング

特別なツールを必要とせず、ギター/ベースを標準ケーブルで接続するだけのシンプルなセットアップで使用できます。また、BOSSの先進テクノロジーとカスタムDSPチップにより、レイテンシーのない自然な弾き心地を実現しました。普段どおりの演奏で、ギター・シンセによる新たなサウンド・メイクをお楽しみいただけます。

SY-1

豊富なシンセ・サウンド

11タイプのシンセ・サウンドは、それぞれ11種類のバリエーションを持ち、合計121種類の中から音色の選択が可能です。表現力豊かなシンセ・リードや広がりのあるパッド・シンセ、レイヤーされたオルガン、図太いベース・シンセ、さらにはシーケンス・パターンが組まれたリズミカルなサウンドまで、幅広いバリエーションの音色が搭載されています。これらのサウンドはTONE/RATE及びDEPTHノブにより即座に音色調整が可能です。

SY-1

さまざまなセッティングとの高い親和性

他のBOSSコンパクト・ペダルと同様の直列での接続に加え、SEND/RETURN端子を使用することで、SY-1のシンセ・サウンドと他のエフェクターのサウンドをブレンドして出力することが可能です。例えば、SEND/RETURNのループ内に歪みペダルを配置し、ギターのドライブ・サウンドとSY-1のシンセ・サウンドをブレンドして出力、その後にモジュレーションやディレイ、リバーブをかけるといったルーティングを構築できます。また、SEND端子はダイレクト・アウトとしても使用でき、ギター・サウンドとシンセ・サウンドを別々に出力することも可能です。

SY-1

リアルタイム・コントロールによるパフォーマンスの向上

SY-1はパフォーマンスをさらにダイナミックかつ表現力豊かにする機能を搭載しています。本体のペダル・スイッチを踏み続けることで、直前に弾いたシンセ・サウンドを持続するHOLD機能は、広がりのあるパッド・サウンドを維持しながら、SEND/RETURNに接続したディストーションでソロ・フレーズを奏でるなどの演奏表現が可能です。外部フットスイッチを接続することでシンセ・サウンドを1オクターブ上げる効果を得たり、タップ・テンポの入力が可能です。また、エクスプレッション・ペダルの接続により、TONE/RATEの連続的なコントロールをリアルタイムに行うことができます。

SY-1

サウンド・タイプ

• LEAD 1/2—1/2—ソロやリードに適したワイド・レンジなサウンド
• PAD—コードに適した音の隙間を埋めるやわらかいパッド・サウンド
• BASS—図太いベース・シンセ・サウンド
• STR—クラシックなシンセ・ストリングスのサウンド
• ORGAN—多彩なオルガン・サウンド
• BELL—金属的なパーカッシブ・シンセ・サウンド
• SFX 1/2—効果音や個性的なサウンド
• SEQ 1/2—ピッチや音質がリズミカルに変化するサウンド

主な仕様
規定入力レベル
INPUT、RETURN:-20dBu
入力インピーダンス
INPUT、RETURN:2.2MΩ
規定出力レベル
OUTPUT、SEND:-20dBu
出力インピーダンス
OUTPUT、SEND:1kΩ
推奨負荷インピーダンス
10kΩ以上
バイパス
バッファード・バイパス
コントロール
ペダル・スイッチ
GUITAR/BASS・スイッチ
TYPEつまみ
VARIATIONつまみ
TONEつまみ
DEPTHつまみ
EFFECTつまみ
DIRECTつまみ
インジケーター
CHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用)
接続端子
INPUT端子:標準タイプ
OUTPUT端子:標準タイプ
SEND端子:標準タイプ
RETURN端子:標準タイプ
EXP/CTL端子:ステレオ標準タイプ
DC IN端子
電源
アルカリ電池(9V形)
ACアダプター(別売)
消費電流
115mA
連続使用時の電池の寿命
アルカリ電池:約2時間
※使用状態によって異なります
付属品
保証書
チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)
アルカリ電池(9V形、本体に接続済み)
別売品
ACアダプター:PSA-100
フットスイッチ:FS-5U
デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7
エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5
外形寸法 / 質量
幅 (W)
73 mm
奥行き (D)
129 mm
高さ (H)
59 mm
質量(乾電池含む)
450g
※0 dBu = 0.775 Vrms
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
Behind the Board:Andre CholmondeleyとPat Metheny

Behind the Board:Andre CholmondeleyとPat Metheny

V-Guitarとギター・シンセのエキスパートであるAndre Cholmondeleyが、Pat Metheny、Adrian Belew、Steve Howeなどのギター・テックについて語ります。Read more…

Reverberations:ギターとシンセの魔法使い、Nate Mercereau

Reverberations:ギターとシンセの魔法使い、Nate Mercereau

レコーディング・アーティストのNate Mercereauは、RolandやBOSSのギター・シンセサイザーを用いて、ギタリストという役割の再定義に取り組んでいます。Read more…

Pedal Partners:シンセ・ペダルと他のエフェクターを組み合わせましょう

Pedal Partners:シンセ・ペダルと他のエフェクターを組み合わせましょう

シンセ・ペダルは、ギターのサウンドを完全に別の楽器のように変換できるエフェクターです。この強力なツールの多様性を探求してみましょう。Read more…

弦楽器とシンセサイザー:RolandとBOSSのギター・シンセサイザーの歴史

弦楽器とシンセサイザー:RolandとBOSSのギター・シンセサイザーの歴史

ギター・シンセサイザーは長い道のりを歩んできました。初期のRolandギター・シンセとMIDIの革新が、現在のBOSSテクノロジーにどのように繋がったのかを学びましょう。Read more…

シンセ・ペダルを活用したクリエイティブなギターサウンド5選

シンセ・ペダルを活用したクリエイティブなギターサウンド5選

幅広いシンセ・サウンドが手に入るエフェクターとして人気のSY-1。このパワフルなシンセ・ペダルを使いこなし、最高の表現力を身につけましょう。Read more…

BOSS SY-1で唯一無二のシンセ・プレイヤーに

BOSS SY-1で唯一無二のシンセ・プレイヤーに

メンバーを増やすことなく、バンド・サウンドにシンセ・トーンを加えたいと思いませんか?ここでは、SY-1を使ってサウンドの選択肢を広げる方法をご紹介します。Read more…

Downloads

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ボス製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書