WAZA Tube Amp Expander

Reactive Load Box

WAZA Tube Amp Expander

真空管アンプに新たな可能性を

WAZA Tube Amp Expanderは、ライブ・パフォーマンスやスタジオ・レコーディングで求められる真空管アンプの音、表現力に、新たな可能性をもたらすプロフェッショナル・ロード・ボックスです。可変式のリアクティブ・ロードに加え、アクティブ・アナログ・パワーアンプ、マイキングを含むキャビネット・シミュレーター、IR ローダー、オーディオ・インターフェイスなどの実用的な機能を搭載し、真空管アンプの楽しみ方が新次元に広がります。

BOSS/Roland独自の “Tube Logic” により、真空管アンプのコア・トーンを忠実に保持しながら、クランクアップした状態のサウンドを好みの音量で演奏することができます。 また、豊富な拡張性、高品位な内蔵エフェクト、10種類までの保存とカスタマイズが可能なRIGの設定、フットスイッチによるリアルタイム・コントロールなどにより、ライブやレコーディングなどあらゆる環境でベストなサウンドを実現することが可能です。最先端のテクノロジーとクラフトマンシップが惜しみなくつぎ込まれたWAZA Tube Amp Expanderは、真空管アンプを愛するギタリストに欠かせないロード・ボックスです。

 

WAZA Tube Amp Expander Version 3 Software Update
レコーディング、IR機能を大幅に強化

 

Version 3のアップデートで、レコーディング機能の大幅強化、エディター・グラフィックの刷新を行いました。新たに2つの内蔵マイク・シミュレーター、またはキャビネットIRのブレンドに対応。読み込んだキャビネットIRの再現度も向上し、さらに奥深い音作りを実現しています。また、WAZA Tube Amp Expander Core で定評のあるMIX ASSIST機能が追加され、誰でも質の高いレコーディングが可能になりました。IRローダーの機能もエディターへと統合することで、使い勝手が向上しています。

最新のWAZA Tube Amp Expanderソフトウェアとエディターをご利用ください

ダウンロード “WAZA Tube Amp Expander Editor” for Windows/macOS

クラフトマンシップにより生み出された真空管アンプ専用の多機能ロード・ボックス

妥協なきクラフトマンシップと進化する独自の「Tube Logic」により設計されたWAZA Tube Amp Expanderは、真空管アンプのトーンとレスポンスを損なうことなく、そのポテンシャルを拡張します。このデバイスが開発されたルーツは、2016年にリリースされたBOSS初のアンプ、WAZA Amp Headです。 BOSSの開発チームは、真空管アンプが持つさまざまな相互作用を分析する過程で、電圧の変化と音の関係やスピーカーの挙動を研究するため、カスタム設計のロード・ボックスを独自開発しました。この過程を経て蓄積された技術と経験が、WAZA Tube Amp Expanderが生まれる基礎となったのです。

クランクアップしたトーンとフィーリングをあらゆる音量で

ギタリストを魅了する真空管アンプのサウンドとフィーリングを得るには、音量を十分に上げる必要があります。しかし、その音量を出せる環境がいつもあるとは限りません。そこでロード・ボックスやアッテネーターが登場しました。これらの機材は音量を意図するレベルに下げることができる一方で、トーン、ダイナミック・レスポンス、歪みのキャラクターに変化が加わり、満足のいく結果を得られない場合があります。WAZA Tube Amp Expanderの革新的なリアクティブ・ロード・セクションは、これらの意図せぬ変化を生むことなく、無段階のボリューム・コントロールを可能にしました。16の設定から選択が可能なREZONANCE-Z/PRESENCE-Zコントロールで、真空管アンプのトランスとリアクティブ・ロードの相互作用を最適化しましょう。使用する真空管アンプとベスト・マッチングしたスピーカー・キャビネットに接続されているかのような、理想のトーンとフィーリングを実現します。ビンテージ・コンボから現代的なハイゲイン・アンプまで、最大150ワットの真空管ギターアンプを接続可能です。

ライブ・パフォーマンス、レコーディングを実用的にサポート

WAZA Tube Amp Expanderはステージ、スタジオなどプロフェッショナルな場面に応える実用的な機能を搭載しています。高品位なエフェクトとEQ、キャビネット/IR、エフェクト・ループのオン/オフ、MIDI、アンプのチャンネル切り替えにも対応。好みのRIG設定を10個まで本体に保存することができます。本体パネルにはこれらの設定を呼び出すノブに加え、リバーブなどのコントロール・ノブも搭載しています。また、スタジオやステージで設定の変更が必要になった場合でも、本体のWRITEボタンを使用すれば即座に上書きが可能です。さらに、別売りのGA-FC Foot Controllerを接続することで、さまざまなコントロールを足元で行うことができます。10個のRIG設定に即座にアクセスでき、ディレイ、タップテンポ、SOLO/EQスイッチ、エフェクト・ループのオン/オフ、アンプ・チャンネルの切り替えなどのリアルタイム・コントロールが可能です。より高度なセットアップが行えるMIDIコントロールにも対応しています。

充実のエフェクト

WAZA Tube Amp Expanderは、高品位なBOSSエフェクトと外部エフェクト・ループを搭載しているので、エフェクト・ループを持たないビンテージの真空管アンプに拡張性をもたらすことができます。また、内部エフェクトの基礎となるDSPエンジンは、最先端の32ビットAD/DA、32ビット浮動小数点処理、および96 kHzサンプリング・レートで、プロ・クオリティの音質をステレオで実現。コンプレッサー、ディレイ、リバーブに加え、最大4系統まで同時使用できるEQも搭載し、それぞれ専用エディターでのカスタマイズも可能です。外部エフェクト・ループは直列/並列接続を選択でき、入力レベルも切り替え可能なので、一般的なストンプボックスだけでなく、ラック・エフェクトなどライン・レベルのデバイスもサポートします。

あらゆるシチュエーションに対応する出力を装備

WAZA Tube Amp Expander背面には最大2つのキャビネットを接続可能なPARALLEL OUT端子を搭載しています。100ワットのクラスABアナログ・パワー段を経由することで、極めてスムーズな音量コントロールを実現。音量を下げるだけでなく、低出力の真空管アンプをライブ用途として音量を持ち上げることもできます。ノイズに強いバランス方式のモノラルとステレオのLINE OUT端子は、キャビネット/マイク・シミュレーターやキャビネットIRを用いたサウンドを、PAミキサーやステージ・モニター、レコーディング機器などへダイレクトに出力可能。USB端子は、DAWを使用したトラック作成に最適です。また、ヘッドホンを用いて、真空管アンプのトーンはそのまま、周囲の環境を気にせずに練習することもできます。

さらなるカスタマイズ性

WAZA Tube Amp Expanderは本体のセッティングだけでも十分にそのパフォーマンスを発揮しますが、USB接続で専用エディターを使用すれば、さらに可能性が広がり、プレイヤーの創造性を刺激します。エフェクトやEQの細かい調整に加え、ライン出力用に、22種類のキャビネットおよび9種類のマイク・シミュレーターの設定が可能です。これに加え、5種類のルーム・マイク設定が音の広がりや奥行きなどの臨場感まで調節を可能にします。また、必要に応じ、32個までIRデータを読み込むことが可能です。 RIGごとの細やかなMIDI設定、システム・パラメーター調整、さらには小音量時の補正機能などもエディターから設定可能です。このように、ライブやレコーディングなどの用途に合わせて好みの設定を管理、保存することが可能です。

主な仕様
FROM TUBE AMP入力
許容入力:150W
入力インピーダンス:4/8/16Ω切替
保護抵抗(電源オフ時):16Ω
TO SPEAKER出力
定格出力:100W(8Ω)
負荷インピーダンス:4~16Ω
規定出力レベル
LINE OUT L/R:+4dBu
LINE OUT MONO(FOH):+4dBu
FX LOOP規定入出力レベル
-10/+4dBu切替
最大出力レベル
LINE OUT L/R:+20dBu
LINE OUT MONO(FOH):+20dBu
FX LOOP SEND:+6dBu(-10)/+20dBu(+4)
入力インピーダンス
FX LOOP RETURN:1MΩ
出力インピーダンス
LINE OUT L/R:600Ω
LINE OUT MONO(FOH):600Ω
FX LOOP SEND:1kΩ
コントロール
POWERスイッチ
SPEAKER OUTつまみ
LINE OUTつまみ
PHONESつまみ
RESONANCE-Zつまみ
PRESENCE-Zつまみ
RIGつまみ
REVERBつまみ
FX LOOPボタン
EFFECTSボタン
SOLO/EQボタン
AMP CTLボタン
SPEAKER IMPEDANCEスイッチ
INPUT LEVELスイッチ
L/R GND LIFTスイッチ
MONO(FOH)GND LIFTスイッチ
LOOPスイッチ
LEVELスイッチ
SEND GND LIFTスイッチ
RETURN GND LIFTスイッチ
AMP CTLスイッチ
インジケーター
POWER
WRITE
FX LOOP
EFFECTS
SOLO/EQ
AMP CTL
INPUT SIG/PEAK
接続端子
FROM TUBE AMP端子:標準タイプ
SPEAKER OUT端子(OUT A、OUT B):標準タイプ
LINE OUT L/R端子:XLRタイプ
LINE OUT MONO (FOH)端子:XLRタイプ
PHONES端子:ステレオ標準タイプ
SEND端子:標準タイプ
RETURN端子:標準タイプ
FX LOOP端子:標準タイプ
GA-FC端子:TRS標準タイプ
AMP CTL端子:標準タイプ
USB COMPUTER端子:USB Bタイプ
MIDI (IN、THRU/OUT)端子
AC IN端子
電源
AC100V(50/60Hz)
消費電力
100W
付属品
取扱説明書
電源コード
2P-3P変換器
ラック・マウント・アングル(EIA-2U)×2
保証書
ローランド ユーザー登録カード
GA-FCシール
別売品
フットスイッチ:BOSS FS-5L
エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5、BOSS FV-500H、BOSS FV-500L、BOSS EV-30
GA Foot Controller:BOSS GA-FC
接続ケーブル:BOSS BIC-10/20、BOSS BSC-3
外形寸法 / 質量
幅 (W)
380 mm
奥行き (D)
296 mm
高さ (H)
110 mm
質量
6.8kg
※0 dBu = 0.775 Vrms
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
BOSS V-Guitar Systemでのレコーディング

BOSS V-Guitar Systemでのレコーディング

現代のギタリストは、さまざまな方法でレコーディングを行うことができます。ここでは、なぜ BOSS VG-800 がスタジオでの理想的なツールとなるのかを紹介します。Read more…

WAZA Tube Amp Expanderとは?

WAZA Tube Amp Expanderとは?

お気に入りの真空管アンプの表現力を最大限に引き出す、パワフルなステージ&スタジオ・ツールを紹介します。Read more…

WAZA Tube Amp Expander

WAZA Tube Amp Expander

ロード・ボックスの概念を覆す、革新的なソリューション。Read more…

Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ボス製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書