WAZA Ampのロック・スピリットを受け継いだ、自宅でもライブでも活躍する本格派ギター・アンプ
KATANA-HEADは長年蓄積してきたBOSSの技術とノウハウが惜しみなく注ぎ込まれた5種類のアンプ・キャラクターを、コンパクトで持ち運びしやすい100Wヘッド・アンプに凝縮しました。長年蓄積してきたBOSSの技術とノウハウが惜しみなく注ぎ込まれた5種類のアンプ・キャラクターとの組み合わせにより、クラスを超えたダイナミックで迫力ある表現力を実現しています。また、BOSS TONE STUDIOを使用すれば、スピーカー・キャビネットの響きをコントロールするCABINET RESONANCEや、エアー感を付加したライン出力を選択可能なLINE OUT AIR FEEL機能で緻密な音作りを実現します。こだわりの詰まったKATANA-HEADは、最大出力を変更できるPOWER CONTROL機能により、自宅からライブハウスまで、あらゆる環境でアンプをフルアップした時の迫力あるクランクアップ・サウンドで演奏できます。
ロック・サウンドを追求できる研ぎ澄まされた5種類のアンプ・キャラクター
KATANA-HEADは実用性が高い5種類のアンプ・キャラクターを搭載しています。ナチュラルで透明感のあるCLEAN、ピッキング・ニュアンスに忠実に反応するファットなCRUNCH、ハイゲイン・サウンドまで対応できるLEADに加え、BOSSアンプのフラッグシップ・モデルであるWAZA AmpからDNAを受け継いだ、ロック・サウンドの真骨頂でもあるBROWNも搭載。歴史的なマスター・ビルダー達と同じ、表現力への徹底的なこだわりが生み出した究極のトーンが持つキレの良さを体感できます。繊細なビンテージ・トーンから重厚なモダン・ハイゲイン・サウンドまで、様々なシーンやジャンルによって使い分けられる本格的なロック・サウンドに加え、さらにエレクトリック・アコースティック・ギター用にACOUSTICもスタンバイ。今までPAに任せていたアコースティック・ギターのサウンド・メイキングも、自分のアンプでお好み通りに調整できます。
一台でライブが完結する多彩なエフェクトと音色メモリー機能
KATANA-HEADは、こだわりのBOSSエフェクトを内蔵しているので、アンプとギターさえあれば、どこででもパフォーマンスをおこなうことができます。専用エディターのBOSS TONE STUDIOを使用すれば、定番のオーバードライブやディストーション、ディレイ、リバーブはもちろん、ピッチ・シフター、リング・モジュレーター、スライサーといった65種類のエフェクト群から好みのエフェクトを選び、アンプにセットアップが可能。チャンネルEQとグローバルのパラメトリックEQも使用可能なため、緻密な音作りも思いのままです。
Version3のアップデートでは、KATANA AmpのBROWNタイプとの相性が抜群な、Roland DC-30 Analog Chorus-EchoやBOSS GE-10、95E Pedal Wahが追加されました。これらの新規エフェクトとBROWNタイプとの組み合わせは、多くのギタリストが愛してやまない最高のロック・サウンドを実現します。また、このアップデートでは、アサイン機能も拡張し、さらにカスタマイズ性が広がりました。アンプ本体のトップパネル・ノブは、任意のエフェクト・パラメーターをコントロールするアサインが可能になり、同様に本体リア・パネルとGA-FCに接続されたエクスプレッション・ペダル(最大3つ)にもアサインが設定できるので、リアルタイム・コントロールの幅も広がります。
お気に入りの設定を即座に呼び出すTONE SETTING MEMORY
KATANA-HEADは、アンプ・タイプとエフェクトのセッティングを保存し、ライブで即座に呼び出すことができるTONE SETTING MEMORY機能を搭載しています。本体パネル上のツマミで音色をエディットしてボタンを長押しするだけの簡単な操作で、作成した音色を最大8つ(4メモリーx2バンク)まで指定のメモリーに保存することができます。オプションのフットスイッチを使用すれば、足元の操作でメモリーの切り替えを行えるので、ライブでもスムーズなパフォーマンスを実現します。
シンプルで直感的なコントロールを備えた実戦的ヘッド・アンプ
KATANA-HEADは8Ω以上のインピーダンスに対応したキャビネットを接続可能なSPEAKER OUTに加え、PAシステムやレコーダーでもキャビネットで鳴らしたような迫力のあるアンプ・サウンドが得られるLINE OUTを搭載しています。また、音色メモリー機能やエフェクトなど充実した機能を搭載したアンプでありながら、コントロールは非常にシンプルで直感的です。3ボリューム、3バンドEQ+PRESENCEを備えたチューブ・アンプ・ユーザーにもなじみの深いつまみを回すと、ストレートでパワフルなギター・サウンドが鳴り響きます。POWER CONTROLつまみをSTANDBYに設定すると電源を入れたまま音をミュートすることができ、ライブ演奏の合間などステージを離れる時にも、ボリューム等の設定を変更せずにサウンドをオフにすることができます。
ステレオ出力に対応したアウトプット
KATANA-HEADは、マイク・キャビネット・シミュレーションを備えたライン、PHONE/REC、USB出力を装備。PAシステムやヘッドフォン、DAWにステレオ・ミックスされたアンプ・トーンを出力することができます。 また、BOSS TONE STUDIOを使用すれば、アンプのエアー感を含む鳴り方を3種類のAir Feelから選択可能で、シチュエーションに合わせて好みのサウンドに整えることができます。 Version3のアップデートではUSB Audio機能が強化され、新たに追加されたDC-30Analog Chorus-Echoをはじめ、モジュレーション、ディレイ、リバーブなど多くの内蔵エフェクトをステレオで出力可能です。
最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード
音色ライブラリBOSS Tone Centralから、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かなプロ・クオリティ・パッチや、憧れの名曲の音色を無償で簡単にダウンロードできます。専用ソフトウェアBOSS TONE STUDIOを利用してインターネットに接続すると、BOSS TONE CENTRALにダイレクト・アクセスすることが可能です。最新の追加音色を簡単にダウンロードし、音色をグラフィカルに細かくエディット、さらにそのパッチの入れ替えや管理まで、一連の流れをすべてひとつのソフトウェアで行うことができます。