KATANA Ampとは
KATANA Ampは、その名の通りキレのある滑らかなサウンドを特長とするBOSSのアンプです。BOSSアンプのフラッグシップであるWAZA Ampを開発する中で、究極のロック・サウンドを実現するために培った数々の知識と技術を注ぎ込み、KATANA Ampが完成しました。名機と呼ばれる歴史的なアンプをベースにした独自の回路を丹念にチューニングして作り上げた極上のサウンドと、最先端の機能性が融合した、次世代のロック・アンプ・シリーズです。
ステージからレコーディングまで活躍する、磨き上げられたプロフェッショナル・サウンド
KATANA-Artistは12インチ(30cm)のWAZAスピーカーを1基搭載し、新設計のキャビネットが採用された最大出力100Wのコンボ・アンプです。ロック・サウンドに最適なセミ・クローズド・バック構造に加え、剛性の高い設計によりタイトでありながら、太くヌケの良いサウンドを実現します。また、CABINET RESONANCE機能により、アンプのアウトプット・セクションとスピーカーの間に生まれるダイナミックな相互作用をコントロールして、ピッキングに対する繊細な反応を微調整することもできます。さらに、WAZAスピーカーと新設計キャビネットとの組み合わせで最高のポテンシャルを発揮するよう、内蔵している5つのアンプ・タイプにも特別なチューニングが施されており、サウンドにさらなる磨きがかかっています。
ビンテージ・サウンドとモダンなハイパワーを共に実現するWAZAスピーカー
KATANA-Artistの最大の特長である、カスタム・デザインの12インチ(30cm)WAZAスピーカーは、1960年代のブリティッシュ・スタック・アンプに搭載され、名機として名高い25Wのビンテージ・スピーカーからインスピレーションを受けて誕生したカスタム・スピーカーです。ロック・アンプ用のスピーカーとして理想的と評されるそのサウンドとレスポンスを活かしながら、現代の音楽シーンで求められる高い対入力性能を同時に得る、その目標を実現するために、BOSSはそのスピーカーを徹底的に分析。さらに、マグネットやコーンをはじめ、ひとつひとつの構成要素にこだわり抜き、WAZAスピーカーが完成しました。広いダイナミック・レンジと豊かな倍音を備えた究極のビンテージ・ロック・サウンドが100Wのコンボ・アンプで実現します。
KATANA-Artistのために専用チューニングされた5つのアンプ・タイプ
KATANA-Artistは、特別なスピーカーやキャビネットに合わせて専用チューニングを施された5つのアンプ・タイプを搭載しており、クラシックなビンテージ・サウンドからモダンなハイゲイン・サウンドまで、プレーヤーのニュアンスを忠実に反映する高い表現力を備えています。ナチュラルで透明感のあるCLEAN、絶妙のバイト感とレスポンスが特長のCRUNCH、図太いブルース・ソロから、流れるような速弾きまでカバーできるゲイン可変幅の広いLEADに加え、WAZA AmpからDNAを受け継いだ、世界中のギタリストが憧れる究極のロック・サウンド、BROWNを搭載しています。さらに、エレクトリック・アコースティック・ギターのサウンドをナチュラルに再生するACOUSTICも搭載しており、様々なシーンやジャンルで幅広く活躍します。
ギターとアンプだけでライブ・パフォーマンスが完結
KATANA-Artistは多彩なBOSSエフェクトを搭載しており、ギターとアンプさえあればどこでもこだわりの音色で演奏することができます。USB経由でBOSS TONE STUDIOへアクセスすれば、65種類のエフェクトからお気に入りを選択、細かい音色のエディットに加え、様々な接続方法の設定まで可能になります。定番の歪みやディレイ、リバーブだけでなく、ピッチシフター、リング・モジュレーター、チャンネル/グローバルEQなど、積極的な音作りにも対応できる強力なエフェクトも多数搭載しており、様々なタイプを組み合わせた音色の作り込みが可能です。また、エフェクト・ループ端子を使用して、お気に入りのエフェクト・ペダルを内蔵エフェクトのチェーンに組み込むこともできます。さらに、BOSS TONE STUDIOを使用すればループ位置の変更や、直列/並列接続の切り替えができ、より自由度の高い音作りが可能です。
Version3のアップデートでは、KATANA AmpのBROWNタイプとの相性が抜群な、Roland DC-30 Analog Chorus-EchoやBOSS GE-10、95E Pedal Wahが追加されました。これらの新規エフェクトとBROWNタイプとの組み合わせは、多くのギタリストが愛してやまない最高のロック・サウンドを実現します。また、このアップデートでは、アサイン機能も拡張し、さらにカスタマイズ性が広がりました。アンプ本体のトップパネル・ノブは、任意のエフェクト・パラメーターをコントロールするアサインが可能になり、同様に本体リア・パネルとGA-FCに接続されたエクスプレッション・ペダル(最大3つ)にもアサインが設定できるので、リアルタイム・コントロールの幅も広がります。
お気に入りの設定を即座に呼び出すTONE SETTING MEMORY
KATANA-Artistは、アンプ・タイプとエフェクトのセッティングを保存し、ライブで即座に呼び出すことができるTONE SETTING MEMORY機能を搭載しています。本体パネル上のツマミで音色をエディットしてボタンを長押しするだけの簡単な操作で、作成した音色を最大8つ(4メモリーx2バンク)まで指定のメモリーに保存することができます。オプションのフット・スイッチを使用すれば、足元の操作でメモリーの切り替えを行えるので、ライブでもスムーズなパフォーマンスを実現します。
シンプルで直感的なコントロールを備えた実戦的アンプ
KATANA Ampは音色メモリー機能やエフェクトなど充実した機能を搭載したアンプでありながら、コントロールは非常にシンプルで直感的です。3ボリューム、3バンドEQ+PRESENCEを備えたチューブ・アンプ・ユーザーにもなじみの深いつまみを回すと、ストレートでパワフルなギター・サウンドが鳴り響きます。またPOWER CONTROL機能により、パワーアンプに負荷をかけた時に生まれる特有のクランク・アップ・サウンドと弾き心地をあらゆる音量で再現します。
ステレオ出力に対応したアウトプット
KATANA-ARTISTは、マイク・キャビネット・シミュレーションを備えたライン、PHONE/REC、USB出力を装備。PAシステムやヘッドフォン、DAWにステレオ・ミックスされたアンプ・トーンを出力することができます。 また、BOSS TONE STUDIOを使用すれば、アンプのエアー感を含む鳴り方を3種類のAir Feelから選択可能で、シチュエーションに合わせて好みのサウンドに整えることができます。 Version3のアップデートではUSB Audio機能が強化され、新たに追加されたDC-30Analog Chorus-Echoをはじめ、モジュレーション、ディレイ、リバーブなど多くの内蔵エフェクトをステレオで出力可能です。
便利な専用エディターとセッティングのダウンロード
音色ライブラリ BOSS TONE CENTRALから、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かなプロ・クオリティ・パッチや、憧れの名曲の音色を無償で簡単にダウンロードできます。専用ソフトウェアBOSS TONE STUDIOを利用してインターネットに接続すると、BOSS TONE CENTRALにダイレクト・アクセスすることが可能です。最新の追加音色を簡単にダウンロードし、グラフィカルな画面で音色を細かくエディット、さらにそのパッチの入れ替えや管理まで、一連の流れをすべてひとつのソフトウェアで行うことができます。