DM-101 System Program ( Ver.1.04 )


バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、 DM-101のシステム・プログラムのバージョンをチェックしてください。~
  1. パネルの[MEMORY]ボタンを押しながらACアダプターを接続します。
    電源が入り、MEMORYのインジケーターでバージョンが表示されます。
    MANUALMEMORY 4のインジケーターが点灯した場合、バージョン1.01です。本アップデートをしてください。
    MANUALMEMORY 3のインジケーターが点灯した場合、バージョン1.02です。本アップデートをしてください。
    MANUALMEMORY 2のインジケーターが点灯した場合、バージョン1.03です。本アップデートをしてください。
    MANUALMEMORY 1のインジケーターが点灯した場合、バージョン1.04です。本アップデートをする必要はありません。
  2. バージョンを確認したら、DM-101の電源を切ります。

変更内容
Ver.1.04]2024/04
不具合修正
以下の不具合を修正しました。
  • MIDI SYNC動作中でのMEMORY切り替え時に、DELAY TIMEの変化音が出る不具合を修正しました。
Ver.1.03]2023/12
不具合修正
以下の不具合を修正しました。
  • MIDI SYNC動作中のMULTI-HEADモードで、VARIATION 4, 5, 9のみ、ディレイタイムが短い不具合を修正しました。
Ver.1.02]2023/10
不具合修正
以下の不具合を修正しました。
  • MIDI SYNC動作中にディレイ・モードを変えると、場合によってはディレイ音が出なくなる不具合を修正しました。
  • DELAY VOLUME]つまみを最小位置から上げていく操作で、場合によってはディレイ音の出始めが遅くなる不具合を改善しました。

アップデートに必要なもの
DM-101のシステム・プログラムをアップデートするために、以下のものが必要になります。
  • DM-101本体
  • マイクロUSBケーブル
    ※お使いのパソコンとの接続に適したケーブルをご用意ください。
  • アップデート専用簡易SMFプレーヤー「UpdSMF」が使用できるパソコン
    • アップデート専用簡易SMFプレーヤー UpdSMF for Windows
    • アップデート専用簡易SMFプレーヤー UpdSMF for macOS
  • USB 2.0またはUSB 3.0規格を満たしたUSB端子を備えたパソコン(WindowsまたはMac)

アップデート作業における注意点
  • このシステム・プログラムを、 DM-101以外の製品には使用しないでください。他の機器のデータやシステムが損なわれる可能性があります。
  • アップデート中は、DM-101の電源を絶対に切らないでください。システム・プログラムやDM-101本体が破損する恐れがあります。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
  • このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。ここに書かれている情報を元に、自己責任において作業をお願いいたします。

ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
dm101_sys_v104.zipをダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは Zipアーカイブのファイル形式になっていますので、ダウンロード後に解凍してください。
解凍が終了すると、 「dm101_sys_v104」 フォルダーが現われます。

アップデート手順
【ご注意】
  • 解凍してできたファイルのファイル名は変更しないでください。
  • アップデート中は、DM-101の電源を絶対に切らないでください。システム・プログラムやDM-101本体が破損する恐れがあります。
下記の手順に従って、解凍したシステム・プログラムをDM-101へインストールしてください。
  1. DM-101とパソコンをUSBケーブルで接続します。
  2. DM-101の[MEMORY]スイッチを押しながらDC IN端子にACアダプターを差し込みます。
    DM-101の電源がオンになり、[ON/OFF]スイッチのインジケーターだけが点灯します。
  3. パソコン上の「UpdSMF」を起動します。
  4. MIDI Out Device]を、DM-101に設定します。
  5. 「UpdSMFJ(Macの場合はUpdSMF)」上の[Path](Mac OSの場合は[Select...])をクリックして、SMF Path(Macの場合はSMF Folder)表示からアップデート・ファイルのあるフォルダを指定して[OK]をクリックします。
  6. Scan SMF]をクリックして(Macの場合は不要)、ファイル・リスト内にアップデート・ファイルが表示されていることを確認します。
  7. Send]をクリックします。
    アップデート・ファイルの送信が始まります。
    ※アップデートが完了するまでに約2分かかります。完了するまで絶対に電源を切らないでください。

    DM-101の[ON/OFF]スイッチと[TAP]スイッチのインジケーターが点灯すると、アップデート完了です。
  8. ACアダプターを抜いて、電源を切ります。
  9. 「バージョンの確認方法」をご覧の上、バージョンが更新されていることを確認してください。
    ※アップデートに失敗した場合は、もう一度「手順 1」からやり直してください。