eBand JS-10 Driver Ver.1.0.5 for macOS Big Sur 11.x / Monterey 12.x / Ventura 13.x


このドライバーを使うときは、eBand JS-10のUSB MODEを「AUDIO」に設定してから、パソコンに接続してください。
ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
  1. 画面下部にあるソフトウェア使用許諾契約を確認し、「同意する」にチェックを入れます。
  2. 「ダウンロード」ボタンをクリックして、ドライバー(js10_mac11drv105.tgz)をダウンロードします。
  3. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして解凍します。
  4. 「JS10USBDriver」フォルダーが表示されます。
    このフォルダーにインストーラー「JS10_USBDriver11.pkg」が入っています。
※ インストール手順や使い方について、詳しくは「JS10USBDriver」フォルダー内の「Readme.htm」ファイルに記載されています。ドライバーをインストールする前に、必ずお読みください。
※ Readme.htmの記載内容は、このページの内容と異なる場合があります。最新情報は、このページに記載されている以下の内容をご確認ください。
macOS Ventura(macOS 13)で使うときのご注意
ダウンロードしたドライバーは、「macOS 11用」、「macOS 12用」、または「macOS 11/12用」と表示されますが、macOS 13でも問題なく使えます。macOS Ventura(macOS 13)への対応について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
動作条件
このドライバーは、以下の動作条件が必要です。
※ お使いのオーディオ/MIDIアプリケーションやオペレーティング・システムが必要とする動作条件もご確認ください。
●対応OS
macOS Big Sur 11.x/Monterey 12.x/Ventura 13.x
●対応パソコン
Appleシリコン搭載のMacコンピュータ
Intelプロセッサ搭載のMacコンピュータ
※ Windowsが動作しているMacはサポート対象外です。
※ Apple®、Mac®、macOS®は、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。