GX-100 システム・プログラム(Ver.2.03)


バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、チェックしてください。~
  1. 製品の電源を入れます。
  2. 起動画面の右下にバージョンが表示されます。
    ※「 2.03 」以上が表示されましたら、本アップデートを行う必要はありません。
  3. バージョンを確認したら、GX-100 の電源を切ります。

変更内容
[ Ver.2.03 ] 2024/12
不具合修正
  • キャリーオーバーしない場合がある不具合を修正しました。
[ Ver.2.02 ] 2024/11
機能改善
  • プログラムの動作安定化
[ Ver.2.01 ] 2024/10
不具合修正
  • SPEAKER TYPEのUSERエリアに読み込んだIRの音が出なくなる場合がある不具合を修正しました。
  • 一部のアンプタイプに関し、メモリー切替時にノイズが発生する場合がある不具合を修正しました。
  • 一部のアンプタイプに関し、SOLO SWが所望の動作をしない場合がある不具合を修正しました。
[ Ver.2.00 ] 2024/09
機能追加
  • AIRD PREAMPのTYPEにBOSSオリジナルのハイゲインアンプ3種類を追加しました。
    X-ULTRA
    X-OPTIMA
    X-TITAN
  • AIRD BASS PREAMPのTYPEにベース用アンプ6種類を追加しました。
    STUDIO BASS
    SILVER TUBE
    CLASSIC BLUE
    SOLID STACK
    FAT TUBE
    DARK DRV
  • AIRD PREAMP / AIRD BASS PREAMPのマイクタイプに 4種類を追加しました。
    RBN121
    BLEND A
    BLEND B
    BLEND C
  • エフェクトタイプ7種類を追加しました。
    SD-1
    DS-1
    SLICER
    HUMANIZER
    FEEDBACKER
    SITAR SIM
    AUTO WAH
  • 上記追加TYPEを使用した新規プリセット・パッチを、P04-1 ~ P05-4 に収めました。
    詳しくは[ 取扱説明書 ]の「GX-100パラメーター・ガイド」をご覧ください。
機能改善
  • PLAY画面のコントロール・モード時にメモリー名が表示されるようになりました。
  • バンク切替(WAIT 1 or WAIT 2)時、行き先のバンク番号およびメモリー名がポップアップ表示されるようになりました。
  • HARDWARE SETTINGSにCOLOR MODEを追加しました。
  • オート・オフの初期値が「20分」に変更になりました。
    ※仕様や操作の詳細は、[ 取扱説明書 ] をご覧ください。
[ Ver.1.13 ] 2023/12
不具合修正
  • ASSIGN PC で 複数の MIDI チャンネルに送信できない不具合を修正しました。
  • FUNCTION が OFF で MODE が MOMENT の時、ペダルの LED が正しく点灯しない不具合を修正しました。
  • Mac で BTS が本体と接続できない場合がある不具合を修正しました。
  • BTS 接続時に TUNER に入れなくなる場合がある不具合を修正しました。
  • POPUP 表示後に TUNER 表示が消える場合がある不具合を修正しました。
[ Ver.1.12 ] 2023/06
不具合修正
  • メモリー切り替え時のノイズ修正
[ Ver.1.11 ] 2022/05
機能改善
  • プログラムの動作安定化
[ Ver.1.10 ] 2022/03
機能追加
  • BOSS TONE STUDIO for GX-100 に対応しました。

アップデートに必要なもの
  • GX-100 本体
  • USB ケーブル
    ※アップデートは、製品とパソコンを USB 接続して行います。
    お使いのパソコンとの接続に適したケーブルをご用意ください。
  • USB 2.0 規格を満たした USB 端子を備えたパソコン ( Windows または Mac )

アップデート作業における注意点
  • このアップデートは、手順どおりに実施すれば特に問題はありません。所定の手順に従わずに通常のモードでこのアップデート・データを送信すると、システムを破壊してしまい、起動できなくなることがありますのでご注意ください。
  • アップデート作業中に電源が切れるなどの不慮の事故が発生した場合には、システムが破壊され使用できなくなる事があります。この場合は、お求めの販売店、または、弊社サポート窓口までご相談ください。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
  • このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。ここに書かれている情報を元に、自己責任において作業をお願いいたします。

アップデート手順
下記の手順に従って、解凍したシステム・プログラムを GX-100 へインストールしてください。
※アップデートの実行中は、絶対に GX-100 の電源を切らないでください。
 
  1. [ WRITE ] ボタンを押しながら電源を入れます。
    ※ WRITE はディスプレイに GX-100 Updater と表示されるまで押し続けてください。
  2. GX-100 とパソコンを USB ケーブルで接続します。
  3. パソコン側で「 GX-100 」ドライブを開きます。
    [ Windows の場合 ]
    エクスプローラで、マイコンピュータ(またはコンピュータ)内の「 GX-100 」(またはリムーバブルディスク)を開きます。
    [ Mac の場合 ]
    デスクトップの「 GX-100 」アイコンを開きます。
  4. gx100_sys_v203.zip をダウンロードしてください。
    ダウンロードしたファイルは Zip アーカイブのファイル形式になっていますので、ダウンロード後解凍してください。
    解凍が終了すると、「 gx100_sys_v203 」フォルダが現われるので、このフォルダ内すべてのファイルを「 GX-100 」ドライブのルート・ディレクトリにコピー(ドラッグ&ドロップ)します。
  5. コピーが完了したら、パソコン上で USB ドライブの取り出しを行います。
    [ Windows の場合]
    マイコンピュータの「 GX-100 」アイコン(または「リムーバブルディスク(*:)」アイコン)を右クリックして「取り出し」を実行します。
    [ Mac の場合 ]
    「 GX-100 」アイコンをゴミ箱アイコンにドラッグします。
  6. アップデートが開始されます。
  7. アップデートが終了すると、ディスプレイに「 COMPLETE 」と表示されます。
  8. 電源をオフにしてください。
    バージョンの確認方法をご覧の上、バージョンが更新されていることを確認してください。