Nextone Editor Ver.3.0.0 for Windows


詳しくは、[ 取扱説明書 ] の「 Nextone エディターの使いかた」をご覧ください。
【 Nextone エディター 】をご利用頂く場合
Nextone エディター を利用する場合は、あらかじめご利用の製品に応じたドライバのインストールが必要になります。
NEXTONE Driver for Windows 10/11
NEXTONE Driver for Windows

変更内容
[ Ver.3.0.0 ] 2021/12
  • Nextone システム・プログラム Ver.3.00 以降に対応しました。
[ Ver.2.0.1 ] 2019/07
不具合修正
  • パッチ選択エリアの NEXTONE をクリックしても、画面上部のパッチ名が切り替わらない不具合を修正しました。
[ Ver.2.0.0 ] 2019/06
  • Nextone システム・プログラム Ver.2.01 以降に対応しました。

ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
nextone_ed_w300.zip を適当なフォルダにダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは zip 形式のアーカイブ・ファイルとなっていますので、ダブルクリックするなどして解凍してください。

インストール方法
nextone_ed_w300.zip を解凍してできるフォルダを開き、フォルダ内の「 NEXTONE EDITOR Installer.exe 」をダブルクリックするなどして実行してください。
インストーラーが起動しますので、画面の指示に従ってインストールを行ってください。

アプリケーションの起動
  1. Nextone と PC を USB ケーブルで接続します。
  2. Nextone の電源を ON にします。
  3. パソコンの「スタート」メニューから「すべてのプログラム」->「 NEXTONE EDITOR 」->「 NEXTONE EDITOR 」を選びます。
  4. 初回起動時に、接続するデバイスの選択画面が表示されます。(次回以降の起動時は、デバイスが自動的に選択されます)
  5. NEXTONE を選択して、[ OK ] をクリックしてください。
※ 接続するデバイスの変更は、SETTING から可能です。

※アプリケーション起動後に、Nextone エディター と Nextone が接続できない場合は、Windows 10 内の「アプリがマイクにアクセスできるようにする」の設定を「オン」にしてください。
  1. [ スタート ] - [ 設定 ] の順にクリックします。
  2. [ プライバシー ] をクリックします。
  3. 左側の [ マイク ] をクリックします。
    マイクの設定が表示されます。
  4. 「アプリがマイクにアクセスできるようにする」のスイッチを「オン」に切り替えてください。
  5. ウインドウを閉じて、設定の操作を終了します。

動作環境
● OS
Microsoft(R) Windows(R) 11
Microsoft(R) Windows(R) 10
Microsoft(R) Windows(R) 8.1 ( 64 ビット版 / 32 ビット版 )
Microsoft(R) Windows(R) 7 ( 64 ビット版 / 32 ビット版) ( Service Pack 1 以上 )
●画面解像度
Wide-XGA (1280 x 768 ) 以上
※本製品は上記条件を満たす標準的なコンピューターで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。同一条件下でもコンピューター固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。
  • Microsoft、Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
  • 文中記載のその他の会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。

ライセンス
本ソフトウェアはChromium Embedded Framework(CEF) Ver.3.3359.1768.g8e7c5d6を使用しております。
ソースコードの詳細については、[ こちら ] をご覧ください。
 
Chromium Embedded Framework (CEF) Minimal Binary Distribution for Windows
Copyright (c) 2008-2014 Marshall A. Greenblatt. Portions Copyright (c)
2006-2009 Google Inc. All rights reserved.
	
Redistribution and use in source and binary forms, with or without
modification, are permitted provided that the following conditions are
met:
	
   * Redistributions of source code must retain the above copyright
notice, this list of conditions and the following disclaimer.
   * Redistributions in binary form must reproduce the above
copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer
in the documentation and/or other materials provided with the
distribution.
   * Neither the name of Google Inc. nor the name Chromium Embedded
Framework nor the names of its contributors may be used to endorse
or promote products derived from this software without specific prior
written permission.
	
THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE COPYRIGHT HOLDERS AND CONTRIBUTORS
"AS IS" AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT
LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR
A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE COPYRIGHT
OWNER OR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL,
SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT
LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE,
DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY
THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT
(INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE
OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.