RE-202 System Program ( Ver.1.10 )


バージョンの確認方法
~ダウンロードの前に、RE-202のシステム・プログラムのバージョンをチェックしてください。~
MEMORY 1 または MEMORY 2が点灯:古いバージョンです。最新バージョンにアップデートしてください。
MEMORY 3が点灯:最新バージョンです。本アップデートは不要です。
  1. [MEMORY]ボタンを押しながら付属のACアダプターを接続して、電源をオンにします。
  2. MEMORYインジケーターの点灯を確認します。
  3. ACアダプターを抜いて、電源を切ります。

変更内容
Ver.1.10]2022/08
機能追加
  • メモリーごとにリバーブ・タイプが設定できるようになりました。
  • DIRECT MODEに、エフェクト・オフでもSATURATIONの効果を維持する設定を追加しました。
  • TWISTに新たな音色を追加し、タイプが設定できるようになりました。
  • テンポを入力するときに基準にする再生ヘッドと、付点8分音符が選べるようになりました。

アップデートに必要なもの
RE-202のシステム・プログラムをアップデートするには、以下が必要です。
  • RE-202本体
  • USB2.0に対応した市販のUSBケーブル(USBマイクロB ⇔ USB A または USB Type-C)
    ※ データ転送用のUSBケーブルをお使いください。充電専用のマイクロUSBケーブルでは、データ転送ができません。
    ※ RE-202本体とパソコンをUSB接続してアップデートします。
  • ※ お使いのパソコンとの接続に適したケーブルをご用意ください。
  • USB 2.0 または USB 3.0規格を満たすUSB端子を備えたパソコン(Windows、Mac)

アップデート作業における注意点
  • このシステム・プログラムは、RE-202以外の製品には使えません。他の製品に使うと、データやシステムを破損する可能性があります。
  • アップデート中は、RE-202の電源を絶対に切らないでください。システム・プログラムやRE-202本体を破損する恐れがあります。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデート作業のサービスをご用意しています。弊社サポート窓口にご相談ください。
  • このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。

ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
  1. 画面下部にあるソフトウェア使用許諾契約を確認し、「同意する」にチェックを入れます。
  2. 「ダウンロード」ボタンをクリックして、システム・プログラム(re202_sys_v110.zip)をダウンロードします。
  3. ダウンロードしたファイルを解凍します。
    Windows] ファイルを右クリックして「すべて展開」を選び、「展開」をクリックします。
    macOS] ファイルをダブルクリックして解凍します。

アップデート手順
【ご注意】
  • 解凍してできたファイルの名前は変更しないでください。
  • アップデート中は、RE-202の電源を絶対に切らないでください。システム・プログラムやRE-202本体を破損する恐れがあります。
以下の手順で、解凍したシステム・プログラムをRE-202にインストールしてください。
  1. [MEMORY(REVERB)]スイッチを押しながら付属のACアダプターを接続して、電源をオンにします。
    ※ [MEMORY(REVERB)]スイッチは、MANUALインジケーターが点滅するまで押したままにしてください。
  2. RE-202とパソコンを、USBケーブルで接続します。
  3. パソコンで「RE-202」アイコンを開きます。
    ※「RE-202」アイコンの代わりに、「リムーバルディスク(*:)」と表示される場合があります。
  4. 「re202_sys_v110」フォルダー内のファイルを、すべて「RE-202」アイコンにコピー(ドラッグ&ドロップ)します。
    ※「re202_sys_v110」フォルダーごとコピーしないでください。
  5. コピーが完了したら、パソコン上でRE-202を取り出します。
    Windows] お使いのWindowsのバージョンや設定に応じて、RE-202を取り出します。
    Mac] 「RE-202」アイコンをゴミ箱アイコンにドラッグします。
  6. USBケーブルを抜きます。
    MANUALインジケーターが高速点滅し、アップデートが始まります。
    アップデートが完了すると、MANUALインジケーターは点灯に変わります。
  7. ACアダプターを抜いて、電源を切ります。